富良野メロン 投稿日 2017年8月30日 口に運ぶまでに果汁がこぼれそうなくらい。 旅先の美味しいものをお土産にしてくださる方、 そしてそれを切り分けて食べやすくしてくださる方、 おやつタイムも「多職種協働」ですね。 夕方の少し疲れた体に沁みました〜✨ ごちそうさまでした。
軽井沢プリン倶楽部 投稿日 2017年8月28日 やっぱり美味しい、兼村先生のお土産。 Dr.兼村の学会後は、 美味しいご当地お菓子がクリニックに届きます☆ 今日も真っ先に開封させていただきました。 お菓子コーナーはみんなのオアシスです。 血糖値をあげて頑張るぞー ごちそうさまでした!
在宅医療の20年後 〜人生100年時代に向けて〜|院内勉強会 投稿日 2017年8月28日 @新宿ヒロクリニック会議室 今日は外来診療後に、 院長の英(はなぶさ)スピーチ・司会による院内勉強会が行われました。 テーマは、 人生100年時代を生きる仕事の在り方と法人の方向性 です。 会の後半は、20年後の医療についてグループワーク。 「20年後の在宅医療を創造しよう」 「人生100年の戦略」など、さまざまな問いかけも・・ 後半は、グループワークで活発な話し合いが行われ、 発表が行われました。 20年後の未来を創るのは「我々」です。
診療会議の様子 投稿日 2017年8月21日 ドクターチームを中心に行われる診療会議。在宅医療・外来診療に関わる、活発な意見のやりとりが行われています。 新宿ヒロクリニックは、 多職種(ドクター、ナース、理学療法士*リハビリ、管理栄養士、薬局*薬剤師、コーディネーター、事務、その他)、 60名以上のスタッフが協働しています。 情報共有にはITシステムの利用はもちろん、 定期的な会議も行われています。 診療会議では、業務の迅速化の提案や、 医学的な最新情報の共有が図られ、 24時間365日の医療活動に反映されます。