2018年納涼会@カナルカフェBBQ

三育会では毎夏、家族参加OKの納涼会が行われています。

これまでは屋形船でしたが、急患で診療が遅くなったりすると
乗れない先生がいらしたこともあり、
今年は神楽坂のカナルカフェのテラスでBBQとなりました🍖

が、当日は東京も台風…
急遽、室内でのお食事となりました。
エアコンの効いた室内は、むしろ快適だったかも!?

夏休みのスタッフも多く全員参加ではありませんが、
365日24時間の医療体制・多職種協働のため、
普段会う機会の少ない人もいて、このような会は貴重です。

家族のお話を伺うと、そんな一面もあるんだ!と
みんなで笑ったり、、

今年も楽しいひと時となりました。

飯田橋カナルカフェ

台風でしたが撮影の時は雨が止んで綺麗な川辺の夜景が楽しめました

新潟名物笹だんご

毎年この季節になると、
看護師Oさんのご実家から
新潟名物笹だんごが送られて来ます。

笹だんご 松月分店

当院は常時100人近いスタッフが勤務しているのですが、
ちゃんと全員に行き渡るよう、たくさんたくさん届きます。

笹団子 秋月分店
少し硬めのもっちりしたお餅と粒あんがたまりません。
医局が笹の葉の香りに満ちてアロマ効果♡

みんなで食べながら「美味しい美味しい」と語り合い、
笹だんごコミュニケーション効果、すごいです😊

新年度法人勉強会

今日は外来診療後に、新年度法人勉強会が行われました。
第1回の講師は、三育会理事長・新宿ヒロクリニック院長の英です。

4月から入職の先生方、職員も多く、
法人としてのスタートからこれまでの歩み、
将来の考え方までをみんなで勉強しました。

新宿ヒロクリニック英医師

自身の訪問診療の歴史なども交えながら、法人としての歩みを紹介。

新宿ヒロクリニック会議室

当院2Fの会議室にて。参加する職員が多く立ち見も。

新宿ヒロクリニック

勉強会後はプチ懇親会☆

新宿ヒロクリニック

普段席が離れている職種同士、懇親会では和気藹々。新入職のスタッフも改めて自己紹介。

新宿ヒロクリニック

スタッフが買い出しに行って揃えたお惣菜が並びます^^

新宿ヒロクリニックは多職種協働、
明日からもみんなで元気一杯、患者さまのための最高の医療を目指します!

スタッフ撮影オフショット その2

今日も院内資料用に、
スタッフの撮影がありました📷✨

本人の了承を得て、
オフショット その2を公開します。

リハビリスタッフ(理学療法士)の高木さんです☆

訪問リハビリスタッフ

患者さまの元へ伺う際に使用するキャノピーと共に。こんなお天気の日も、雨の日も風の日もこのキャノピーで出動します!

 

 

そこへ、打ち合わせから帰ってきた
介護相談員の中井●一さん・・ではなく、
堀尾さんも加わりました☆

介護相談員

あの俳優さんに・・似てますか!?

和気藹々とした撮影現場になりました。
このブログでは、そんな院内の活気をお届けしていきたいと思っています✨