冬眠、暁に起こされず。

冬至も近くなり、日の出が遅くなっている。6時過ぎまで暗いことが多くなった。

 

カーテンを開けたままで寝る私は、朝日の明るさに起こされることを習慣としている。

これまでは、早すぎた目覚めが、遅れている。毎週月、水、金、7時半開始の早朝勉強会に間に合わなくなりそうなぐらい、目覚めが遅くなってしまうこともある。

 

もともと目覚まし時計を持たなず、自然に頼っていた私にとって死活問題だ。

 

「春眠暁を覚えず」ならぬ「冬眠暁に起こされず」。といったところか?