谷川岳

谷川岳のふもとまで雪の中お鍋をやりに行ってからしばらく経ち、そう言えばふもとまで行って頂上行かないのもなんだなとえっちらおっちら登りに行ってきました。土合近くのロッジで一泊、翌日、ちょっと早めに出発しました。

前回お鍋をやった日とは打って変わってこの日は晴天。ロッジのスタッフが初めてここに来た年は、12月から2月まで1日も晴れ間を見たことがなかったというほど、冬の快晴は珍しく、なんてラッキー。谷川岳に登る者、ロープウェイ駅付近で雪崩遭難時のビーコン操作を練習する者、滑落した際の姿勢や動きを練習する者、スキーヤー、ボーダー、いろんな人々が天神平に集います。そんな中粛々と天神尾根を進みます。ところが右足にすでに靴ずれが。ほんの小さな傷ですが、これが曲者の痛さ。一足ごとに顔をしかめながら登っていきます。

DSC073745

肩の小屋付近のケルン道標。時折吹き付ける風に痛めつけられながらもここまで来れば頂上はもうすぐ。

ケルン道標

ケルン道標

この日は天気はよかったものの、時折突風が襲いかかり、そのたび風に背を向けなんとかしのぎます。強い風のせいで積雪に風紋ができていました。

風紋

風紋

頂上に到着しました。まるで映画スターのようにこの1本の山頂標を代わる代わるいろんな人が写真を撮ったり、仲間揃って記念撮影しています。ぼくもその一人で、写真を一枚。登っている内は暑いのですが、気温は氷点下なので、止まった瞬間身体は冷えてしまいます。撮影のために手袋を外すと3秒後にはかじかんで指が痛くなります。

谷川岳山頂

谷川岳山頂

写真を撮ったら凍える前に下山します。しばらく下って振り返るとさっきまで登っていた谷川岳が見えてきました。この写真の一番てっぺんに立ったんだなと思うと感慨無量です。こうして人は山にはまっていくのであります。

谷川岳

谷川岳

来年もよろしくお願いします。